プロジェクトマネージャーは、システム開発の現場で、チーム全体の運営に関わる役割を果たします。
開発チームの中に、システムエンジニアなど直接開発に関わるスタッフがいる中で、総合的なプロデュースを担う立場です。
その役割を果たすためには、チーム全体を把握し、的確に対処できる能力が必要です。
チームスタッフから信頼される立場である事も重要です。
開発スタッフの士気を高めるのも、重要な役割の一つです。
さらに、システム開発の業界について理解し、クライアントとの良好な関係を築くコミュニケーション能力や交渉力も求められます。
開発プロジェクトの最終的な責任を負う立場でもあります。
こうした役割を持つ重要性の高い役職の人材を育成するには、時間とコストが掛かります。
一般的にこの役職に就く人物は、情報技術の業界の中でもベテランにあたる人材が多いです。
情報技術を熟知していなければ、プロジェクトマネージャーとしての仕事は上手くこなせません。
一方で、プロジェクトマネージャーからのキャリアアップとして、ITコンサルタントの仕事が目指せます。
ITコンサルタントもまたマネージャーとしての役割を果たすものの、クライアント寄りの立場に立つのが特徴です。
クライアントとの折衝能力がさらに高度に求められます。
開発プロジェクトのマネージャーの実績を積み重ね、仕事の実力が身に就いたなら、いずれはITコンサルタントの職業へのステップアップが目指せます。